Nature New Zealand

魅力たっぷり、ニュージーランド!

ニュージーランドの観光

ニュージーランドの観光名所
青空の中そびえたつマウントクック

ニュージーランドに来たらどこに行ったらいいんだろう?ガイドブックに載っているけど、ホントに行く価値あるの?と旅行の計画を立てていると思うことがあるかと思います。
私の実体験も踏まえておすすめの観光スポットをご紹介していきます。

ニュージーランドの観光

私が選ぶトップ3

私の独断と偏見で選ばせていただきました。

・ミルフォードサウンド【自然】

こちらは独断と偏見が非常に強く影響しているかもしれませんが、私がニュージーランドにいる間に、お客様を何度も何度もご案内していたところです。(500回以上は行っています。)

世界遺産の中にあるフィヨルドのひとつです。
何度行っても飽きることのない素晴らしい自然が広がっています。氷河によって削られてできた独特な地形をお楽しみいただきたい。

・ロトルア【文化・自然】

ニュージーランドの先住民族マオリの歴史も色濃く、現在もマオリがたくさん住んでいる場所です。ニュージーランドのどこよりも大規模なマオリショーも楽しめる場所があります。
ショーではマオリの伝統的な儀式から、女性が行う歌とダンス、ラグビーでも有名なハカなどをご覧いただけます。

ロトルアは温泉でも有名です。
ワーホリ時代に滞在したこともあり、素敵なところです。

ロトルアについての記事はこちら

・グレノーキージップライン【アクティビティ】

ニュージーランドでは様々なアクティビティができますが、有名どころはおそらくバンジージャンプかスカイダイビングだったりします。
私は落ちるものは得意ではないので敢えて別のアクティビティをご紹介しようと思います。

グレノーキーは南島の南部にあるとても小さな町で、たくさんのハイキングコースにアクセスできます。

その町にあるジップラインがニュージーランドで一番長いジップラインなのだそうです。そして高さもすごい。
美しい森や渓谷の間をすり抜けていくジップラインはすばらしかったです。

北島おすすめ

・コロマンデル

ナルニア国物語のロケ地となったところで有名なコロマンデル半島。
オークランドから車で2時間半くらいで行くことができます。

・ホビット村

映画「ロードオブザリング」シリーズがお好きな方はマストで行った方が良いところです。

映画に出てきたホビット村が再現してある有名な場所です。
実際には映画の撮影に使用したものは一度壊してあるんですが、農場の方の要望により再現され、観光地化されています。

映画を見たことがない方もここに行ったら映画を見たくなるかもしれません。とてもかわいらしいホビットの家のドアがたくさん並んでいたり、隅々まできれいな花や作物が植えられています。

・トンガリロ国立公園

こちらも映画「ロードオブザリング」シリーズのロケ地となったところです。

トンガリロ国立公園にある大きな3つの山のうち、マウントナウルホエという名の山が映画に出てくるモルドールです。

世界遺産にも登録されており、夏はハイキング、冬はスキー・スノーボードが楽しめる場所です。

ワーホリ時代に滞在したこともあり、お気に入りの場所の一つです。

トンガリロ国立公園についての記事はこちら

南島おすすめ

・ブレナム

日本からセットアップのツアーで来るとなかなかここまではたどり着かないかもしれません。
個人旅行、もしくはワーホリなどの長期滞在の方にはおすすめです。

ブレナムという町はマールボロ地方になり、ニュージーランドのワインの中でもとても有名な地方で、たくさんのワイナリーがあります。

ワインが好きな方はぜひ宿泊しながらゆっくりワイナリー巡りをしてみてはいかがでしょうか?

・トランツアルパイン

南島のど真ん中を通るサザンアルプスの山々を越える峠のひとつ、アーサーズ・パスを越えていく列車です。

東海岸のクライストチャーチと西海岸のグレイマウスをつなぐこの列車は1日に1往復で運行しています。

片道がだいたい4時間半くらいなので、1日で往復するのも良し、グレイマウスで何泊かしてゆっくり帰って来るのも良し。

特に春先だと、山に雪が少し残っており、さらに新緑の季節も重なり素晴らしい景色を見ながらのゆったりとした旅ができるかと思います。

・フォックス氷河

西海岸にある大きな2つの氷河のうちのひとつ、フォックス氷河。

街中から少し車を走らせると、氷河のビューポイントもあり、天気が良ければそこからは氷河と一緒にニュージーランド最高峰マウントクックも見えるのです。

もっと近くで氷河を見てみたいという方はヘリハイクに参加するのが良いでしょう。
ヘリで氷河の上まで行き、ガイドと一緒に氷河の上を歩いたり、大きなクレバスの中に入ったりできます。

・ダウトフルサウンド

ニュージーランドに全部で14あるフィヨルドの中のひとつ。
よく知られているのはミルフォード・サウンドかもしれませんが、こちらもフィヨルドも圧巻です。

ヨーロッパのフィヨルドに比べたら小さいかもしれませんが、こちらはニュージーランドでは2番目に大きなフィヨルドです。

時間が許すのであれば、船の中で宿泊できるオーバーナイトクルーズで行くのがおすすめです。

さいごに

ニュージーランドの観光スポットについてざっくりとご紹介してみました。個人でゆっくりと旅行に来るのと、ツアーで添乗員さんと一緒に限られた日程で来るのでは行ける場所などが限られてくるかもしれませんが、参考にしていただけたら幸いです。